Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マクロスキルを使って即座にコミュニケーションのきっかけを作る
さて、
拡声器ログを利用してうまく友達作りの第一歩は成功したものの、
肝心なのは同レベルの友達。
できれば同じ育成速度で歩んでいる人が欲しいのですが、なかなか難しいものであります。
クエストをちょこちょこ進めながら私のエヴァンも既にLV30(2次転職)。しかし、本当に同レベルのプレイヤーとは会わない。
まぁビクトリアアイランド自体低レベル向けのマップだし少ないのも当然と言えば当然なのですが、ここまで少ないとは思わなかった。
ヘネシスはフリマとか次元の鏡があるからまだいい方。ぺリオン・カニングシティー・エリニアなどはほぼ全滅です。
そりゃフリマもコンテンツもない低レベル町に行く必要なって全くないよね。
モンスターのLV幅が昔より少し広くはなっているものの、~Lv60なんて風のように通り過ぎるから意味なし。
大体の人がドレイクだけを狩って去っていくという。
ドレイクは本当に効率がいいのか考えてみる
過去記事によると、5分で1レベル上がるという効率ですからね(笑)
ビクトリアアイランドはもうヘネシスとスリーピーウッドだけでいいんじゃないでしょうか。

お使いクエストで各地を回りながらそんなことを思う、今日この頃。
まぁ、そんなことはどうでもよろしい。
大事なのは今。
人との出会いが少ない今、数少ない出会いを大切にしないといけないわけです。
しかし、プレイヤーの出会いは一瞬。
出会ったときにもたもたチャットを打ち込んでいるうちに、2段ジャンプやらかぎ爪スキルやらで遠く離れていってしまうのが確実。
どの職業も忍者かよってレベルで移動していくね、うん。
狩場でも、ちょっと通りす狩りしてしまったりハシゴにつかまって止まっているだけで、怖がるプレイヤーが逃げてしまうほど。
横狩りの文化…というかマナー?はいまだ根付いてはいるのですが、狩場も増えたし変なプレイヤーとのトラブルを避けて自分から去ってしまうのが多い。
ですから、他人が同じマップにいる時間はかなり短い。
「友達募集しているんです」なんてログを打ち込む前に、相手はとっくに遠い空の向こう。
タイピングの早いプレイヤーならいざ知らず、普通のプレイヤーでは間に合わない。
「ともだちぼ」の段階で相手は次元を超えて遠く彼方へ行ってしまう。
はてさて、どうしたものか……
ここでフッと思い出したのが「マクロスキル」。
マクロスキル(マイスキル)とは、3つまでのスキルをひとまとめにして1つのキーで発動できるようにしたもの。
充てられるスキルは攻撃系とバフ系。テレポートみたいな移動系スキルはダメみたいです。
一般的な使い方として効果時間が同じのバフスキルをまとめれば、それぞれ発動する手間を省いたりキーボード配置を空けたりすることができます。
例えばシャドーパートナー・ブースター・スピリットダーク…みたいな。
4次スキル・5次スキルを習得している高レベルだと、なかなか重宝するテクニックです。

しかし、今回重要なのはそこではない。
重要なのは、マクロスキル欄の下側にある「マイスキル名作り」というところ。
このスキル名を作ることで、マイスキルを発動するたびに名前を発するのです。
「九頭龍閃」「月牙天衝」「メドローア」…中二的スキル名も思いのまま。
ただし、スキル名は全角6文字までなのであまり長いものはダメですがね。
「邪王炎殺黒龍波」「アバンストラッシュ」とかはダメ。
でも、半角にして「アバンストラッシュ」ならOK。半角なら12文字までできます。
そして、このスキル名のところに「友達募集!!」と書けば……
スキルキーを押すだけでご覧の通り。

一瞬で友達募集しているのが分かるわけであります。
これならば、他のプレイヤーに会ったとき一瞬でコミュニケーションができます。
メインスキルをマイスキルに充てれば、狩りをしている最中でも常に友達募集することが可能。
派生技として、「グル狩りしよ」「ギルド員募集」などと文章を変えても効果的。
半角を駆使すれば「オシャベリシヨウ」など少し長めの文章にすることもできます。
スキル名を発するだけならログにも流れないので環境にやさしい。(その分画面内のプレイヤーにしか通じませんが)
移動スキルをあてられないのでフリマでは使えませんが、通常マップで使えれば御の字でしょう。
まさに素晴らしいシステム。
コミュニケーションのきっかけを作るうえで欠かせないものとなるでしょう。
ただ1つ大きな問題を上げるとするならば、
今のところとんでもなく恥ずかしいということ。

人のいないエリニアでこそこそとやっていますが、ヘネシスとかでやったら滅茶苦茶恥ずかしいかも(笑)
とりあえずメインスキル発動で「友達募集!!」となるようにしましたが、今後どうなるか。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://beginner3jg.blog.fc2.com/tb.php/707-a49fdb19
レベリングが快適な一方で一箇所に定住することが減りましたから,
低レベル帯ではまず出会うことすら厳しくなりましたね.
今のメイプルで友達のつながりを増やすなら,
メインストリームである200レベル(5次)以降でないと難しそう...と感じました.
(200まで育てたことがないので想像ではありますが.)
コミュニケーション(友達)に焦点を当てた記事,
今後も楽しみに待ってます.